公開日: |更新日:
植民地時代にヨーロッパ各国からの影響を色濃く受けている建築様式。主にコロニアル様式を言い指しており、玄関を中央に配置して窓を左右対称にしたシンメトリーデザインが主流となっています。外壁にはラップサイディングが使われることが多く、三角屋根やダブルハングウインドウ、カバードポーチが特徴の住居です。
ここでは、名古屋エリアに対応している工務店・ハウスメーカーが手掛けたアメリカン住宅の施工事例をまとめました。家づくりのイメージを膨らませるためにぜひお役立てください。
玄関ポーチからカバードポーチとの間には、人口芝生を敷いて子どもの遊び場に。白を基調とした建物と緑がよく映えます。リビングの吹き抜けにはヘリンボーン壁、キッチンはブルーを基調にしアメリカンスタイルにマッチさせています。
社名 | 株式会社善匠 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区堀越3-14-5 |
営業時間 | 記載なし |
電話番号 | 052-528-3566 |
公式HP | https://www.zenshoo.com/ |
日当たりに合わせて間口を広く取った敷地。リビングの床はヘリンボーンを採用し、デニム風の塗装がされた仕切り、カバードポーチに繋がるキッチン、さらにアメリカのガラス食器ブランド「ファイヤーキング」に合わせたカップボードとアメリカン色満載です。
社名 | クラシスホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
公式HP | https://www.clasishome.jp/ |
ゆるりと続く玄関アプローチの先にあるアメリカンハウス。色味の異なるレンガと優しい色合いのラップサイディング、落ち着いた色合いのタイルの階段と、どこか懐かしさを感じる外観です。室内にはポップカラーを取り入れるなど、遊び心が見られます。
社名 | 株式会社ベスト・フロンティア |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中川区高畑5-34-5 サンマンション高畑1F |
営業時間 | 10:00~18:00(水曜定休) |
電話番号 | 052-364-6150 |
公式HP | http://www.best-frontier.com/ |
落ち着いた色の外壁に、アメリカ製の青い木製玄関ドアが目を引きます。アンティーク調のポスト、高さもある玄関前にはデザイン・機能性が考えられた照明と、シックにまとめられたアメリカンハウスです。
社名 | フロンヴィルホームズ名古屋株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市名東区極楽4-1412 |
営業時間 | 記載なし |
電話番号 | 052-701-8050 |
公式HP | https://fhn.co.jp/ |
広く取られたリビングポーチから、ガレージにも行き来可能。グリーンとブラウンのコントラストが特徴的なアメリカンハウスです。室内はブラウンと基調にしたインテリアやレンガ調の壁、アメリカではお馴染みのアイランドキッチンと、アメリカの家庭を思わせる内装です。
社名 | 安城建築株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県安城市桜井町北阿原下48-2 |
営業時間 | 記載なし(水曜定休) |
電話番号 | 0566-99-6555 |
公式HP | https://1anken.com/ |
日本でよく見られるアメリカンハウスでは、カバードポーチがついた平屋もしくは2階建てがよく見られます。また、アメリカのように庭や玄関ポーチとの繋がりを考えたゆったりとした配置。
アメリカでは家のサイズ感が日本よりも大きめなので、ある程度の広さがある土地が必要となります。広さだけでなく、周囲の家と大きく異なるデザインも考慮した土地選びが必須です。
トップページでは、名古屋で家族と一生暮らしていく確かな家を建てたい人に向けて、名古屋で土地探しから相談できるおすすめの工務店を紹介しています。心から住みたいと思える土地との出会い、家づくりをサポートしてくれるパートナー選びに、ぜひお役立てください。
住宅エリアとして人気なのは濃尾平野に位置する市町村。夏は高温多湿で冬は乾燥して冷たい風が吹くといった特徴があります。こういった名古屋周辺の気候を知り尽くしている、地元の工務店へ家づくりを依頼することで、快適に暮らせる住まいを提案してくれます。ここでは、名古屋周辺で住まいづくりを検討する方へ、家を建てる条件ごとにおすすめの注文住宅メーカーをご紹介。
都市部の限られた土地での家づくり
狭小住宅を建てるなら
狭い敷地でも
開放感を得られる設計力
参考価格 (坪単価) |
46.0万円 ~ 79.0万円(※1) |
---|
アレルギーに配慮した家づくり
無垢材の家を建てるなら
健康な暮らしにつながる
素材を林業との連携で実現
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
セカンドライフを考えた家づくり
平屋を建てるなら
家族の変化にも対応する
将来を見据えた提案力
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_117780/)2025年2月18日時点