公開日: |更新日:
引用元:アーキスタジオgrow(セントラルホーム)公式サイト(https://www.central-home.co.jp/)
「アーキスタジオgrow」は、セントラルホーム株式会社の中で、特に注文住宅事業を担っているスタジオです。家造りにはどんなこだわりを持っているのか、複数の施工事例と特徴、そして詳細情報をから内容を紹介します。
営業スタッフは置いておらず、建築家自身がユーザーと直接やり取りをしていくため、意思の疎通がしやすくなります。住宅へのイメージについてもなるべく汲み取り、こだわりなどについても妥協することなく家造りに反映させています。
キッチンや洗面台、テレビ台などの家具に至るまで全てをアーキスタジオgrowがオリジナルで製作しています。こうしてオーダー制にすることで、家全体のデザインを統一させ、センスの良い仕上がりとなります。
耐震性能に重点を置き、従来の基礎より強度高い「骨太高耐久基礎」や、地震の力に耐える「剛床構造減震パッキン」などを採用。耐震等級3相当を標準仕様としています。ほか、断熱性・耐火性・耐久性にも配慮。
(口コミは見当たりませんでした)
引用元:アーキスタジオgrow(セントラルホーム)(https://www.central-home.co.jp/cgi-bin/works/page.cgi?id=119)
外観はカジュアルなアメリカンスタイル。ドアのスカイブルーと郵便受けのビタミンイエロー、そしてアプローチのグリーンが目にも軽やか。内観はシンプルに。しかしドアや壁紙にアクセントが利き、楽しい気分に浸れます。リフォームもしやすい造り。
引用元:アーキスタジオgrow(セントラルホーム)(https://www.central-home.co.jp/cgi-bin/works/page.cgi?id=116)
外観はボックス型ですっきりとスタイリッシュ。しかし、そのシンプルさの中にも、さまざまなアクセントが利いていて引き締まった印象が持たれます。内装も白と黒を基調とした都会的なシンプルモダンデザイン。家具によってさまざまなアレンジができそうです。
引用元:アーキスタジオgrow(セントラルホーム)(https://www.central-home.co.jp/cgi-bin/works/page.cgi?id=103)
サーフィンを始めとしたアウトドアを存分に満喫するための海辺の家。広めに取ったウッドデッキでは、雨の日でもバーベキューを楽しめます。内観はナチュラルに仕上げられており、柔らかな癒しの空間に。
展示場やモデルハウスはないものの、事務所に床材や外壁の展示スペースあり。 また、建築中の住宅や完成後の住宅を見学可能です。
愛知・岐阜・三重・静岡の東海4県で対応可能。
社名 | セントラルホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 【注文住宅事業:アーキスタジオ grow】愛知県半田市柊町3丁目9-19 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
住宅エリアとして人気なのは濃尾平野に位置する市町村。夏は高温多湿で冬は乾燥して冷たい風が吹くといった特徴があります。こういった名古屋周辺の気候を知り尽くしている、地元の工務店へ家づくりを依頼することで、快適に暮らせる住まいを提案してくれます。ここでは、名古屋周辺で住まいづくりを検討する方へ、家を建てる条件ごとにおすすめの注文住宅メーカーをご紹介。
都市部の限られた土地での家づくり
狭小住宅を建てるなら
狭い敷地でも
開放感を得られる設計力
参考価格 (坪単価) |
46.0万円 ~ 79.0万円(※1) |
---|
アレルギーに配慮した家づくり
無垢材の家を建てるなら
健康な暮らしにつながる
素材を林業との連携で実現
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
セカンドライフを考えた家づくり
平屋を建てるなら
家族の変化にも対応する
将来を見据えた提案力
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_117780/)2025年2月18日時点