公開日: |最終更新日時:
E-HOMEは完全オーダーメイド施工であるにも関わらず、低コストで理想の家を建てることができます。保証も充実しており、お客さんのことを第一に考えて施工しているE-HOMEの特徴や口コミをのせているので、ぜひ参考にしてみてください。
ホームアドバイザーや社内デザイナーによるゼロからの計画を行ってくれます。家を建てるとなると予算に限度を設けてしまい、何かしら妥協してしまいがち。しかし、E-HOMEは少ない予算の中でもプロの手によって大人のわがままを実現することができます。自社施工だからこそ、無駄なコストをカットし、低価格での住まいづくりが可能です。
E-HOMEはWB工法を採用しています。気温に合わせて換気口が自動で開閉し、壁の中を外気が通り抜けます。よってエアコンを使わなくても、夏は涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。また、土壁を利用することで湿気とともに化学物質や生活臭を屋外に排出させ、室内を常にクリーンな状態で保つことができます。人や環境に優しい家づくりがWB工法によって実現できているのです。
E-HOMEは最初のヒアリングから完成したあとのフォローまで責任をもって対応しています。定期点検は引渡しから15年、保守メンテナンスは50年先まで対応となっています。
引用元:E-HOME公式サイト(https://www.e-home.tv/works/家族の笑顔と音楽の溢れる家/)
共働きの夫婦は家族の時間が限られてしまうもの。そこで、オープンキッチンや吹き抜けをつくるなど視界を広くすることで、家族とのコミュニケーションをとりやすくします。さらに生活動線を良くすることで家事の時間を短縮することにもつながり、家族との時間を有意義に過ごすことができます。
引用元:E-HOME公式サイト(https://www.e-home.tv/works/青空が映えるライトコートのある家/)
スクエアで黒と茶で落ち着いた色で統一することで都会的なフォルムに仕上がっています。内装は無垢材を使用することで季節問わず、快適に過ごせる家に。建物の中央に中庭を設置することで開放的な空間を演出すると同時にプライバシーが守られるつくりになっています。
要問合せ
所在地 | 愛知県名古屋市南区鳥山町2-3-2 丸山建設ビル1F |
---|---|
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
「工務店に家づくりを依頼する決め手」のアンケートによると、1位は「親身で融通が利きそう(55.0%)」、2位は「設計の自由度が高い(28.3%)」、3位は「比較的価格が安かった(26.4%)」という結果になっています*。
*参照元:AnyONE公式HP「工務店 or ハウスメーカー 5年以内に家を建てた1,079人の本音」(https://www.any-one.jp/shigoto/5513)
つまり、工務店選びの重要な決め手は「対応力、設計力があり、かつ安いこと」。そこでこのサイトでは、良コスパで自由度が高い注文住宅を建てられるポイントとして、「設計プランニング」に特化したプロ・アトリエ建築家と家づくりができる工務店に注目。坪単価順に紹介しています。
設計プランニングのプロであるアトリエ建築家との家づくりを、予算範囲内で実現できる名古屋の工務店をまとめました。
「名古屋 注文住宅」の検索結果で上位表示されるうち、自由設計でアトリエ建築家と注文住宅を建てられるプランがある名古屋の工務店を、坪単価順に掲載しています(2021年1月25日確認時点)。