公開日: |更新日:
名古屋で注文住宅を手掛ける「ヒノキブン」について、特徴や施工事例、口コミや展示場情報を調査し、まとめました。名古屋で注文住宅を検討していて、特に狭小住宅や平屋住宅をお考えの方はぜひ参考にしてください。
画像引用元:ヒノキブン公式(https://hinokibun.co.jp/)
ヒノキブンは地元密着型を掲げており「売って終わり」ではなく、その後のメンテナンスまで考えた家づくりを行っています。1890年創業、1952年設立の長い歴史を持つヒノキブンは、家を建てることが「本当のお付き合いの始まり」と考え、アフターメンテナンスにも力を入れています。また、大和ハウスリフォーム・トヨタホーム・パナソニックリフォーム・サンヨーリフォーム等、大手との取引実績もあり、信頼の証となっています。
ヒノキブンは自社工場があるので、建物の構造から自社にて生産しています。工務店が行うことを自社でできるため、低価格で提供できます。積極的に自社工場の設備投資を行っており、安定供給ができるからこそ、年間15,000坪の生産(※)が可能になっています。
ヒノキブンは、元々増築や離れの狭い場所の工事を行っていたことから、狭小住宅を得意としています。狭小3階建てに特化した商品や平屋住宅がラインナップされているのもそのためです。公式サイトでVRを使った展示場を見ることができ、遠方で展示場まで行けない人もヒノキブンの商品を手軽に体感することができます。狭小住宅を可能にしたオリジナルのパネル工法は名古屋大学との産学共同で開発されたもので、国土交通省大臣認定を取得(※)するなど、技術力の高さに加え、常によりよいものを生み出そうとする姿勢も持ち味です。
土地の大きさが限られていたので、不安でしたが、ヒノキブンさんは狭小住宅に特化していたので 空間の有効活用をした家を作ることが出来ました。 収納スペースも広く、2Fリビングの吹抜けは特にお気に入りです。担当の営業さんは経験が豊富で、 提案力がすごくて、営業さんがいなかったら子の家は建ちませんでした。
※引用元:ヒノキブン(https://hinokibun.co.jp/voice/
住み心地が良いです。段差がないので楽です。 2人で住むのにちょうどいいし、孫が遊びに来ても小さな庭があるので、 『帰るのが嫌だ!』と言ってくれます。
※引用元:ヒノキブン(https://hinokibun.co.jp/voice/
担当して頂いた営業さんをはじめ、皆様方の対応がとても親切で細やかでした。 注文主にあった(意見・予算等)材質等を押し付けることなく対応をしてくださいました。 ありがとうございました。
※引用元:ヒノキブン(https://hinokibun.co.jp/voice/page/2
画像引用元:ヒノキブン公式(https://hinokibun.co.jp/exhibition)
所在地 | 愛知県名古屋市西区菊井1-23-18 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
問合せ先 | 052-583-1622または、090-3159-0064 |
長い歴史と高い技術力を備えた、地域密着型の会社、ヒノキブン。狭小住宅や平屋を得意としているだけではなく、積極的に新しい技術の開発に取り組む点、自社工場を保有している点など、大型ハウスメーカーに勝るとも劣らないアクテイビティを持つ会社であることが伺えます。親身なアフターフォローを含め、依頼者に寄り添った姿勢が評価されています。
トップページでは、名古屋で家族と一生暮らしていく確かな家を建てたい人に向けて、名古屋で土地探しから相談できるおすすめの工務店を紹介しています。心から住みたいと思える土地との出会い、家づくりをサポートしてくれるパートナー選びに、ぜひお役立てください。
社名 | ヒノキブン株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区名西1-16-10 |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
電話番号 | 052-521-8554 |
公式HP | https://hinokibun.co.jp/ |
住宅エリアとして人気なのは濃尾平野に位置する市町村。夏は高温多湿で冬は乾燥して冷たい風が吹くといった特徴があります。こういった名古屋周辺の気候を知り尽くしている、地元の工務店へ家づくりを依頼することで、快適に暮らせる住まいを提案してくれます。ここでは、名古屋周辺で住まいづくりを検討する方へ、家を建てる条件ごとにおすすめの注文住宅メーカーをご紹介。
都市部の限られた土地での家づくり
狭小住宅を建てるなら
狭い敷地でも
開放感を得られる設計力
参考価格 (坪単価) |
46.0万円 ~ 79.0万円(※1) |
---|
アレルギーに配慮した家づくり
無垢材の家を建てるなら
健康な暮らしにつながる
素材を林業との連携で実現
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
セカンドライフを考えた家づくり
平屋を建てるなら
家族の変化にも対応する
将来を見据えた提案力
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_117780/)2025年2月18日時点