公開日: |更新日:
自然素材をふんだんに使ったデザイン住宅を建てられる「安江工務店」。そんな安江工務店の特徴や施工事例についてまとめました。さらに、口コミや対応エリアなどもご紹介しているので、自然素材にこだわった家を建てたい方はぜひご覧ください。
人間は自然の一部だから、家も自然素材で作るのがベストと考える安江工務店。数ある自然素材から吟味し、品質や機能、価格など多方面で満足いくものだけを選んでいます。
安江工務店の強みは、幅広い方面に張ったアンテナで独自の仕入れルートを構築していること。原材料の多くを生産者から直接仕入れることで、適正価格でお客様にとって理想の家づくりを実現しています。
理想の家づくりは建った後も大切だと安江工務店は考えます。安心して過ごせるよう定期的に住まいの状況を確認してくれるので、気軽に相談することが可能です。デザイン住宅の建築だけでなく、リフォームの実績もありますので安心して依頼できます。
引用元:安江工務店公式HP(https://www.yasue.jp/showroom)
外壁と無垢の玄関ドアとの組み合わせが、ヨーロッパの街並みを表現。天然石・粘板岩を使用した屋根とコーラルストーンの外壁が、外観に味を出しています。
引用元:安江工務店公式HP(https://www.yasue.jp/showroom)
スキップフロアと吹き抜けのコラボが空間を開放感あふれるものに。黒をベースにしたインダストリアルなデザインが、ヴィンテージな雰囲気を演出します。
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 年中無休(夏季休暇・年末年始休・一部店舗を除く) |
「工務店に家づくりを依頼する決め手」のアンケートによると、1位は「親身で融通が利きそう(55.0%)」、2位は「設計の自由度が高い(28.3%)」、3位は「比較的価格が安かった(26.4%)」という結果になっています*。
*参照元:AnyONE公式HP「工務店 or ハウスメーカー 5年以内に家を建てた1,079人の本音」(https://www.any-one.jp/shigoto/5513)
つまり、工務店選びの重要な決め手は「対応力、設計力があり、かつ安いこと」。そこでこのサイトでは、良コスパで自由度が高い注文住宅を建てられるポイントとして、「設計プランニング」に特化したプロ・アトリエ建築家と家づくりができる工務店に注目。坪単価順に紹介しています。
住宅エリアとして人気なのは濃尾平野に位置する市町村。夏は高温多湿で冬は乾燥して冷たい風が吹くといった特徴があります。こういった名古屋周辺の気候を知り尽くしている、地元の工務店へ家づくりを依頼することで、快適に暮らせる住まいを提案してくれます。ここでは、名古屋周辺で住まいづくりを検討する方へ、家を建てる条件ごとにおすすめの注文住宅メーカーをご紹介。
都市部の限られた土地での家づくり
狭小住宅を建てるなら
狭い敷地でも
開放感を得られる設計力
参考価格 (坪単価) |
46.0万円 ~ 79.0万円(※1) |
---|
アレルギーに配慮した家づくり
無垢材の家を建てるなら
健康な暮らしにつながる
素材を林業との連携で実現
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
セカンドライフを考えた家づくり
平屋を建てるなら
家族の変化にも対応する
将来を見据えた提案力
参考価格 (坪単価) |
要問い合わせ |
---|
※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_117780/)2025年2月18日時点