公開日:|最終更新日時:
名古屋市にある天白区は、整然とした閑静な新興住宅地が近年増えているエリア。比較的若者が多く、学区や保育園、幼稚園なども豊富なので子育てしやすいと言われています。そんな天白区の住環境や、エリア内の工務店情報などをまとめてみました。
平均地価 | 18万8000円/m2 |
---|---|
坪単価 | 62万1487円/坪 |
名古屋市天白区の2020年(令和2年)の基準地価平均は18万8000円/m2、坪単価は62万1487円/坪となっています。また、天白区内でもっとも地価が高いのは「八事」で27万3571円/m2、もっとも低いのは「野並」で14万9125円/m2です。天白区の地価は、名古屋市営地下鉄桜通線沿線に近いほど高くなる傾向にあります。
参照元:土地代データ「名古屋市天白区」(https://tochidai.info/aichi/nagoya-tempaku/)※2020年公示価格
天白区には、全国チェーンから地域密着型のお店まで、20を超えるスーパーと50ヶ所近くのコンビニがあります。なかでも都心部へのアクセス駅となる地下鉄鶴舞線「植田駅」付近には、コンビニやドラッグストア、スーパーマーケットなどの小規模な商業施設が点在。家族の日常生活を支える日用品や消耗品などの買い物に困ることはありません。また、インテリアショップや雑貨店、カフェなどのおしゃれな店舗もあり、ランチやショッピングを楽しめるスポットとなっています。
車で移動すると「イオン 八事店」「星が丘テラス」といった大型ショッピングモールにすぐアクセスできるため、大きいお買い物や家族でのお出かけにも利用できるでしょう。
天白区は未就学児の子どもを持つ家族世帯が多く、区単位での教育事業や子育てサポートの体制が充実しています。保育園・幼稚園などの多くは園庭開放を実施しているほか、一部の園では子育て支援センターとしての機能を持つなど、未就学児を育てる母親の支援を手厚くする動きが活発。保育園は公立が5園、民間施設が35園あり、それぞれ天白区の緑豊かな自然を生かした保育・教育事業に取り組んでいます。
区内の人気スポットとして「天白農業センター delaふぁーむ」があり、都市部にいながらも農業を楽しめる施設として人気です。ファミリー向けに動物・植物と触れ合える様々なイベントを開催しているので、自然に囲まれながらのびのびと教育できる点が強みと言えます。
天白区には区内北部を通る地下鉄鶴舞線、南部を通る桜通線の2つが運行し、「伏見駅」や「丸の内駅」といった都心部へ直接アクセスできるのが魅力。区内では、特に「植田駅」が通勤やショッピングなどの移動に便利な駅で、乗り換えなしで「日進駅」や「豊田市駅」にもアクセスできます。
車の移動においては国道302号線や名古屋第二環状自動車道の「植田IC」が近いので、市内中心部や遠方へのドライブがしやすく、不便を感じることはないでしょう。名古屋第二環状自動車道は今後も整備が進む予定なので、交通アクセスの利便性が高まる期待ができます。
駅にも近い割にはゴチャゴチャしていない。閑静な住宅街だけど里山も有り自然と共存している。新興住宅地でも無いけど古い街でも無いいい具合に成熟した街です。
参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/aichi/nagoya/tempaku_ku/review/)
坂道が多いため自転車の利用がしにくい難点があります。車は、よほど駅に近い地区でないのなら、あった方が便利です。道が狭くて運転しづらい場所もありますが駐車場は、ほとんどの店舗で確保されています。
参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/aichi/nagoya/tempaku_ku/review/?page=3)
住宅地なので駅前でも夜はとても静かです。公園や天白川沿いに散歩道が整備されているので自然に触れながらのんびり生活できます。駅前にはスーパーやドラッグストアがありある程度の日用品は揃えられます。チェーンのファーストフードから中華、焼肉、ファミレスなど駅から徒歩圏内にそろっていて一人での外食には困らないです。居酒屋もそれなりにあるので、飲みに行くのにも困りませんでした。気持ち穏やかにのんびりすごせる街です。
参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/aichi/nagoya/tempaku_ku/review/?page=3)
学生の町ということで、沢山の大学生をまちで見かけます。お店に関しても学生さんに優しいお値段で商品を提供なさっていることが多いようです。もちろん、学生さん以外の皆さんも楽しめるスポットが沢山あります。若者が沢山いますので、夜少しうるさく感じることはありましたが、そこまでの騒音ということではありませんでした。また、朝は早朝ランニングの方も沢山いらっしゃいます。そこで、挨拶をかわすこともしばしばありました。
参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/aichi/nagoya/tempaku_ku/review/?page=3)
治安が良く、スーパーが多数あるし、病院・郵便局・区役所・警察署など近くに集まっているので、とても便利です。子供も割といるので、子育てにも環境が良い方じゃないかと思います。
参照元:スマイティ(https://sumaity.com/town/aichi/nagoya/tempaku_ku/review/?page=4)
このサイトでは、名古屋で間取り・空間にトコトンこだわった注文住宅を良コスパで実現したい…と考えている人向けに、アトリエ建築家と家づくりを楽しめる工務店を厳選!わかりやすく坪単価順にご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
設計プランニングのプロであるアトリエ建築家との家づくりを、予算範囲内で実現できる名古屋の工務店をまとめました。
「名古屋 注文住宅」の検索結果で上位表示されるうち、自由設計でアトリエ建築家と注文住宅を建てられるプランがある名古屋の工務店を、坪単価順に掲載しています(2021年1月25日確認時点)。