名古屋で注文住宅を建てるなら│ナゴダテ » 名古屋で素敵な住まいを手掛ける工務店リスト » サーラ住宅

公開日: |更新日:

サーラ住宅

サーラ住宅公式サイト

画像引用元:サーラ住宅公式サイト(https://sala-house.co.jp/chuumon/)

サーラ住宅は、住み心地に優れた住まいづくりを目指して真面目に仕事に取り組んでいる企業。当記事では、サーラ住宅の手掛ける住まいの特徴とこだわり、施工事例、実際に利用された方の口コミ評判などの情報をご紹介します。

サーラ住宅の特徴

性能に優れた住まいを手掛ける

サーラ住宅は、「まるごと外断熱」を取り入れた住まいづくりを行います。屋根断熱を採用しているため、外気温と日射量がピークを迎える昼頃であっても温度上昇が小さく、快適な室内環境に近づけるのがメリットです。

その他には、断熱性とともに気密性の向上にも注力しています。このような取り組みがあるからこそ、断熱性能を高めることはもちろん、健康で長持ちする住まいに近づけられます。

グッドデザイン賞を受賞した実績

サーラ住宅の外断熱壁パネルは、グッドデザイン賞を受賞したことも特徴的。サーラ住宅が独自に積み重ねてきたため、このような評価を受けています。真面目に取り組むことをモットーに掲げているからこその結果だと言えます。

参照元:サーラ住宅公式サイト

豊富な経験やノウハウを生かしてお客様をサポート

サーラグループは、1909年豊橋瓦斯株式会社の創立から始まりました。これまで約100年に渡り、さまざまな領域で事業を展開してきました。それぞれの企業が培ってきた豊富なノウハウを結集させ、生活をサポート。もちろん、アフターメンテナンスにも注力しているため、住まいに関する心配ごとを何でも相談できることでしょう。

サーラ住宅の口コミ

施工事例

本格的なバーカウンターが魅力の住まい

サーラ住宅施工事例1

引用元:サーラ住宅公式HP(https://sala-house.co.jp/chuumon/example/case.html?id=0000019508)

シックな色味でまとめられた住まいの事例です。ホワイトやブラウンを基調としており、随所にゆったりくつろげる工夫が取り入れられています。この住まいのポイントは本格的なバーカウンター。ワイン好きのご夫婦がリラックスしながら、心ゆくまでお酒をたのしめそうですね。

風が行き交う開放感あふれる住宅

サーラ住宅施工事例2

引用元:サーラ住宅公式HP(https://sala-house.co.jp/chuumon/example/case.html?id=0000017994)

風が行き交う開放感あふれる住宅の施工事例です。吹き抜け部分に窓が設置されており、あたたかな日差しが差し込みます。天井に設置されている吊り下げ型の照明や木製家具などが住まいにマッチしていますね。

サーラ住宅の展示場

豊田展示場
43坪のリアルサイズプランとして参考になるモデルハウスです。見学を希望する場合、公式サイトから来場予約をしたうえでお出かけください。
所在地:愛知県豊田市秋葉町4-75 とよたハウジングガーデン内
電話番号:0120-275-770

対応エリア

愛知・岐阜・静岡など

会社概要

社名 サーラ住宅
所在地 【名古屋支店】名古屋市名東区上社1丁目1308
【モデルハウス】愛知県豊田市秋葉町4-75 とよたハウジングガーデン内
営業時間 10:00~17:00
定休日 展示場定休日:火曜・水曜
ピックアップ関連記事
家づくりの条件で選ぶ!
名古屋の注文住宅
メーカー3選

住宅エリアとして人気なのは濃尾平野に位置する市町村。夏は高温多湿で冬は乾燥して冷たい風が吹くといった特徴があります。こういった名古屋周辺の気候を知り尽くしている、地元の工務店へ家づくりを依頼することで、快適に暮らせる住まいを提案してくれます。ここでは、名古屋周辺で住まいづくりを検討する方へ、家を建てる条件ごとにおすすめの注文住宅メーカーをご紹介。

都市部の限られた土地での家づくり
狭小住宅を建てるなら

狭い敷地でも
開放感を得られる設計力

サンクスホーム名古屋
サンクスホーム名古屋施工事例

引用元:サンクスホーム名古屋公式
https://sunkushome.jp/work-post/【至高の狭小】truna-lトゥルーナ-l>/

サンクスホーム名古屋施工事例

引用元:サンクスホーム名古屋公式
https://sunkushome.jp/work-post/【至高の狭小】truna-lトゥルーナ-l>/

サンクスホーム名古屋施工事例

引用元:サンクスホーム名古屋公式
https://sunkushome.jp/work-post/【至高の狭小】truna-lトゥルーナ-l>/

特徴
  • 狭小住宅のマイホームプランを用意。好立地の都心部で家づくりを検討している方におすすめ。また名古屋市内の分譲地も紹介。
  • 限られた空間を最大限に活用する狭小地での家づくり。開放感を得られる3次元の設計力に対応
  • 他社で断られてしまう狭小地の施工にも対応。都市部の施工でも近隣へ配慮した特殊工法を用いる
参考価格
(坪単価)
46.0万円 ~ 79.0万円(※1)

アレルギーに配慮した家づくり
無垢材の家を建てるなら

健康な暮らしにつながる
素材を林業との連携で実現

コスモ
コスモ_施工事例

引用元:コスモ公式
https://www.cosmo-bldg.co.jp/works/slug-9195aa8e8b247ee30b57643fea0072ad

コスモ_施工事例

引用元:コスモ公式
https://www.cosmo-bldg.co.jp/works/slug-064edc414b173b13fba1dace9b062e8c

コスモ_施工事例

引用元:コスモ公式
https://www.cosmo-bldg.co.jp/works/slug-f63d0ce805588702cc40a8ff6d1366f7

特徴
  • 地元の木材を使った現代古民家プランを用意。10種類ほどの木を使い、森の中に暮らしているような心地よさを感じられる。
  • 健康被害をもたらす寒暖差を無くし、結露を抑える家づくりでアレルギーの一因のダニやカビ、シロアリを防止
  • コスモは木材を使った伝統的な工法を継承しながらも新しい技術を融合する古民家再生にも携わる。
参考価格
(坪単価)
要問い合わせ

セカンドライフを考えた家づくり
平屋を建てるなら

家族の変化にも対応する
将来を見据えた提案力

ウィズホーム
ウィズホーム_施工事例

引用元:ウィズホーム
https://withhome.co.jp/aichi/voice/5/

ウィズホーム_施工事例

引用元:ウィズホーム
https://withhome.co.jp/aichi/voice/3/

ウィズホーム_施工事例

引用元:ウィズホーム
https://withhome.co.jp/aichi/voice/4

特徴
  • 子育て期から老後といった家族構成の変化によるバリアフリーへのリフォームが必要になっても、大きな工事になりにくい平屋
  • 二階建てよりも安定した構造的に耐震と制震をプラスした揺れに強い平屋プランを用意
  • 地元の事情に精通し、土地などの条件に左右されやすい自然光や風を利用するパッシブデザインにも対応
参考価格
(坪単価)
要問い合わせ

※1 参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_117780/)2025年2月18日時点